採用情報Recruit

世界中の生産者・市場と消費者をつなぐ、水産物のプロフェッショナル。
新たなビジネスへの挑戦を加速させる”原動力”となる方を求めています。

人々の生活に、決して欠かすことのできない”食”。 その中でも水産物を専門に扱っている当社は、食を通じて社会への貢献を目指しています。
当社では、創業以来約30年、少数精鋭の体制で積極的でありながらも堅実な経営を継続して、業容を拡大してきております。
誠実に、そして前向きな姿勢で新たなビジネスチャンスへ挑戦していきたいという方、
当社には少数精鋭体制ならではの特長を活かした自在な活躍の場があります。
当社では業績伸長への対応、将来を見据えた体制づくりを目指して増員を計画しており、共に当社の未来を担う人材を求めています。
興味のある食の分野で働きたい。少数精鋭体制の中で成長したい。得意の語学力を活かしたい。世界を見据えた舞台で働きたい。
あなたの可能性を、ぜひ当社で発揮してみませんか。
皆様からのご応募をお待ちしております。

採用募集要項

求める人物像

<行動力があり社交的な人>
<健康で誠実な人>
<自己啓発し、積極的にチャレンジする人>

募集職種及び業務内容

営業職(中途採用)

水産物のプロフェッショナルとして、仕入から販売までを一貫して行うことで、営業力・専門知識を高めながらご自身の成長も楽しめる業務です。貿易実務に自信のある方、または興味のある方にも活躍の場があります。

募集要項

雇用形態 正社員(総合職)
職種 営業(水産業界での営業経験の有無は不問です)
採用人数 若干名
学歴 大学卒
年齢 26歳~40歳(長期勤続によるキャリア形成を図るため)
給与

経験、スキル、前職年収を勘案の上決定します。

賞与 年2回(6月、12月)
※業績次第で決算賞与を支給することもあります。
昇給 業績評価の上、年1回(7月)改定
福利厚生等 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
就業時間 8:30~17:15(休憩時間12:00~13:00)
休日 日曜祝日、第2・第3土曜、市場休日(水曜)と第2・第3以外の土曜は交替制、年末年始休暇、夏期休暇
選考方法 書類選考及び面接

採用フォーム

選考をご希望の方は、下記応募フォームよりご応募ください。採用担当者より折り返しご連絡いたします。
いただいたEメールアドレスが違っている場合や、システム障害などによりお返事できない場合がございます。返答のない場合は、お電話でその旨お問い合わせください。

お問い合わせ情報は、フォームにご記入頂きましたメールアドレス宛にも自動返送されます。

印の部分は必須項目です。

性別

履歴書を添付いただくようお願い致します。
※送付できるファイルの拡張子はjpg、jpeg、png、gif、xls、xlsx、pdf、doc、docx、ppt、pptxになります。
※ファイルのサイズは5MB以内でお願いいたします。

個人情報保護方針

当社は、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報保護の方針を定めるとともに、個人情報の適切な保護に努めます。
個人情報の収集、利用に関する基本原則、管理方法ならびに実効性を持たせる手段として教育・訓練、監査等について以下のとおり規定し、実行して参ります。

個人情報の収集、利用、提供等に関する基本原則

  1. 個人情報を直接収集する際は、適法かつ公正な手段により、本人の同意を得た上で行います。
  2. 収集にあたっては、利用目的を明確にし、その目的のために必要な範囲内にとどめます。
  3. 個人の利益を侵害する可能性が高い機微な情報は、本人の明確な同意がある場合または法令等の裏付けがある場合以外には収集しません。
  4. 当社が個人情報の処理を伴う業務を外部から受託する場合や外部へ委託する場合は、個人情報に関する秘密の保持、再委託に関する事項、事故時の責任分担、契約終了時の個人情報の返却および消去等について定め、それに従います。
  5. 個人情報は、本人の同意を得た範囲内で利用、提供します。

個人情報の管理について

  1. 当社が直接収集または外部から業務を受託する際に入手した個人情報は、正確な状態に保ち、不正アクセス、紛失・破壊・改ざんおよび漏洩等を防止するための措置を講じます。
  2. 個人情報の処理を伴う業務を外部から受託する場合は、委託者が個人情報を入手した際、本人の同意を得た上で、適法かつ公正な手段によって収集したものであることを確認します。

法令及びその他の規範について

当社は、個人情報の保護に関係する日本の法令及びその他の規範を遵守し、本方針の継続的改善に努めます。

本人からのお問い合わせ

本人からの個人情報の取扱いに関するお問い合わせには、妥当な範囲において、すみやかな対応に努めます。